月 日 |
各項目のご案内 |
R07.04.01 |
ラジオ番組による広報活動を実施中!!(PDF:307KB)
|
R07.03.31 |
【重要】
サイバー犯罪対策通信第5号「パスワードの作成方法」
|
R07.03.14 |
【重要】
サイバー犯罪対策通信第4号「あなたがよく使うパスワードは大丈夫?」
|
R07.03.11 |
令和6年度 中部地方整備局と土木委員会との公共工事の諸課題に関する意見交換会を開催しました。
|
R07.03.03 |
令和6年度 建設業女性就業者(技術者・技能者)座談会を開催しました
|
R07.02.25 |
ラジオ番組による広報活動を実施中!!(PDF:287KB)
|
R07.02.14 |
【重要】
サイバー犯罪対策通信第3号「サポート詐欺」
|
R07.01.31 |
【重要】
サイバー犯罪対策通信第2号「焦らないで!!そのメール内容、疑って!」
|
R07.01.27 |
ラジオ番組による広報活動を実施中!!(PDF:306KB)
|
R07.01.14 |
【重要】
愛知県警察サイバーセキュリティセミナーのご案内
|
R07.01.10 |
【重要】
サイバー犯罪対策通信第1号「それって…ランサムウェアじゃない!?」
|
R07.01.10 |
令和7年新年名刺交換会を開催しました
|
R07.01.08 |
令和7年の年頭にあたりご挨拶にうかがいました
|
R07.01.06 |
ラジオ番組による広報活動を実施中!!(PDF:307KB)
|
R06.12.25 |
愛知県建設局土木部と土木委員会との意見交換会を開催しました(令和6年度愛知県発注工事に関わる問題点・要望意見等)
|
R06.12.24 |
【重要】
サイバー犯罪対策通信「【騙されないで】そのメールはフィッシング詐欺よ!」
|
R06.12.18 |
民間(七会)連合協定リフォーム工事請負契約約款の一部追記について(PDF:2.85MB)
|
R06.12.12 |
【重要】
サイバー犯罪対策通信第32号「誹謗中傷に遭われた際の相談できる連絡先」及び第33号「長期休暇前後のセキュリティ対策」
|
R06.12.04 |
建設技術フェア2024in中部に出展しました
|
R06.12.02 |
年末年始の業務について(PDF:84KB)
|
R06.12.02 |
ラジオ番組による広報活動を実施中!!(PDF:302KB)
|
R06.11.21 |
【重要】
サイバー犯罪対策通信第31号「不正アクセス行為者の実態」
|
R06.11.21 |
改正建設業法の施行動向と民間(七会)連合協定工事請負契約約款(令和5年1月現行版)の継続使用について(PDF:411KB)
|
R06.11.18 |
一般社団法人愛知県建設業協会副会長の柏木博喜氏が「黄綬褒章」を受章されました。おめでとうございます。
|
R06.11.12 |
第32回(令和6年度)優秀施工者愛知県知事表彰式典が開催されました
|
R06.11.06 |
【重要】
サイバー犯罪対策通信第30号「Fortinet社製品を利用している企業のシステム担当者の皆様へ」
|
R06.10.30 |
【重要】
サイバー犯罪対策通信第29号「消費者金融をかたったフィッシングメールに注意!!」
|
R06.10.29 |
【重要】
サイバー犯罪対策通信第28号「パソコンが動かなくなる!?サポート詐欺の新手口」
|
R06.10.28 |
ラジオ番組による広報活動を実施中!!(PDF:302KB)
|
R06.10.22 |
「第71回建設業協会東海四県ブロック会議」が開催されました
|
R06.10.22 |
一般社団法人愛知県建設業協会推薦の3名の方が建設マスターとして、国土交通大臣顕彰を受賞されました
|
R06.10.16 |
ASJK(愛知県建設業協会災害支援情報共有システム)操作研修を実施しました
|
R06.10.11 |
第72回建設業殉職者慰霊祭(大祭)を開催しました
|
R06.10.01 |
【重要】
サイバー犯罪対策通信第26号「騙されないで!こんなトラブルに注意!」及び第27号「サイバー空間の脅威の情勢:極めて深刻」
|
R06.10.01 |
令和6年度一般社団法人愛知県建設業協会表彰式典を開催しました
|
R06.09.30 |
ラジオ番組による広報活動を実施中!!(PDF:307KB)
|
R06.09.18 |
“環境デーなごや2024”にブース出展しました!(PDF:646KB)
|
R06.09.12 |
【重要】
サイバー犯罪対策通信第25号「代引き(代金引換)制度を利用した詐欺が急増」
|
R06.09.06 |
【重要】
サイバー犯罪対策通信第24号「ランサムウェア被害は高水準で推移!」
|
R06.09.04 |
令和6年度「i-Construction特別セミナー」CPDS認定研修開催
|
R06.09.02 |
ラジオ番組による広報活動を実施中!!(PDF:304KB)
|
R06.08.30 |
【重要】
サイバー犯罪対策通信第23号「災害時におけるインターネット上の偽・誤情報に注意!!」
|
R06.08.30 |
【重要】
「事業継続」のためのサイバーセキュリティ対策セミナーのご案内
|
R06.08.20 |
「あいちDX推進プラン2025」建設ICT導入概要と今後の動向説明会の開催について(PDF:197KB)
|
R06.07.29 |
全国建設業協会主催「令和6年度建設業社会貢献活動推進月間中央行事」において愛建協会員が表彰されました(PDF:521KB)
|
R06.07.29 |
ラジオ番組による広報活動を実施中!!(PDF:309KB)
|
R06.07.23 |
令和7年3月3日スペシャル合同企業説明会の参加ご案内(PDF:270KB)
|
R06.07.05 |
【重要】
サイバー犯罪対策通信第20号「長期休暇前後のセキュリティ対策」、第21号「ホームページが改ざんされていませんか?」、号外「売られた口座が不正送金等の犯罪に使われています!」
|
R06.07.03 |
令和6年度「委員会合同会議」を開催しました(PDF:329KB)
|
R06.07.01 |
夏季休業のお知らせ(PDF:84KB)
|
R06.07.01 |
ラジオ番組による広報活動を実施中!!(PDF:310KB)
|
R06.06.14 |
令和6年度木曽川左岸災害対策車両操作訓練に参加しました
|
R06.06.14 |
令和6年度愛知県ブロック災害対策用機械操作訓練に参加しました
|
R06.06.10 |
【重要】
サイバー犯罪対策通信第19号「〇〇Payで返金」に注意!!
|
R06.06.06 |
【重要】
サイバー犯罪対策通信第17号「そのメール、フィッシングかも!こんなメールやSMSに要注意!」
|
R06.05.31 |
第13回通常総会を開催しました(PDF:1.19MB)
|
R06.05.28 |
【重要】
サイバー犯罪対策通信第16号「投票に関するDMには注意!」
|
R06.05.27 |
ラジオ番組による広報活動を実施中!!(PDF:310KB)
|
R06.05.23 |
【重要】
サイバー犯罪対策通信第15号「電話してはダメ!それはサポート詐欺です」
|
R06.05.23 |
【重要】
サイバー犯罪対策通信第14号「その注文、ちょっと待って!ネットショッピングでこんな被害が・・・」
|
R06.05.17 |
豊川・矢作川における災害時の協力体制説明会及び災害対策機械操作訓練に参加しました
|
R06.05.09 |
【重要】
サイバー犯罪対策通信第13号「ビジネスメール詐欺があなたの会社を狙っている!!」
|
R06.05.01 |
愛知県建設業協会が国土交通省中部地方整備局から災害対策関係功労者表彰を受けました。
|
R06.04.30 |
ラジオ番組による広報活動を実施中!!(PDF:309KB)
|
R06.04.24 |
【重要】
サイバー犯罪対策通信第7号~12号
|
R06.04.01 |
【重要】
サイバー犯罪対策通信第4号「大手クレジットカード会社を騙るフィッシングに注意!!」
|
R06.04.01 |
ラジオ番組による広報活動を実施中!!(PDF:304KB)
|
R06.03.08 |
令和5年度 中部地方整備局と土木委員会との公共工事の諸課題に関する意見交換会を開催しました。
|
R06.02.26 |
ラジオ番組による広報活動を実施中!!(PDF:311KB)
|
R06.02.22 |
【重要】
サイバー犯罪対策通信第3号「そのパスワードは安全?使い回しも危険!」
|
R06.02.20 |
民間(七会)連合協定工事請負契約書用紙の一部訂正について(PDF:380KB)
|
R06.02.02 |
令和5年度 建設業女性就業者(技術者・技能者)座談会を開催しました
|
R06.02.01 |
【重要】
サイバー犯罪対策通信第2号「メルカリ・メルペイを騙ったフィッシング多発中」
|
R06.01.30 |
令和5年度「BIM入門セミナー」開催
|
R06.01.30 |
【重要】
「サイバーセキュリティアカデミー」開催案内
|
R06.01.29 |
ラジオ番組による広報活動を実施中!!(PDF:311KB)
|
R06.01.22 |
【重要】
サイバー犯罪対策通信第1号「突然の登録完了、身に覚えのない料金請求」
|
R06.01.05 |
ラジオ番組による広報活動を実施中!!(PDF:311KB)
|
R05.12.25 |
愛知県建設局土木部と土木委員会との意見交換会を開催しました(令和5年度 愛知県発注工事に関わる問題点・要望意見等)
|
R05.12.15 |
【重要】
サイバー犯罪対策通信第28号「ネット上の誹謗中傷、一人で抱え込まないで」
|
R05.12.15 |
【重要】
サイバー犯罪対策通信第24号~第27号「詐欺サイトにだまされない①~④」
|
R05.12.12 |
建設技術フェア2023in中部に出展しました
|
R05.12.04 |
年末年始の業務について(PDF:310KB)
|
R05.12.01 |
ラジオ番組による広報活動を実施中!!(PDF:310KB)
|
R05.11.22 |
一般社団法人愛知県建設業協会推薦の3名の方が建設マスターとして、国土交通大臣顕彰を受賞されました
|
R05.11.13 |
【重要】
サイバー犯罪対策通信第23号「突然の警告?詐欺でしょ!」
|
R05.11.06 |
第31回(令和5年度)優秀施工者愛知県知事表彰式典が開催されました
|
R05.10.31 |
ラジオ番組による広報活動を実施中!!(PDF:306KB)
|
R05.10.26 |
【重要】
サイバー犯罪対策通信第22号「まだまだ知られていない「フィッシング」」
|
R05.10.20 |
『第70回建設業協会東海四県ブロック会議』が開催されました
|
R05.10.19 |
【重要】
サイバー犯罪対策通信第21号「LINEアカウント乗っ取りに注意!!」
|
R05.10.17 |
農業文化園・戸田川緑地de防災大会に愛知県建設業協会も参加しました。
|
R05.10.16 |
ASJK(愛知県建設業協会災害支援情報共有システム)操作研修を実施しました
|
R05.10.13 |
令和5年度建設産業雇用改善推進大会の開催案内及び参加募集について(PDF:834KB)
|
R05.10.13 |
「第18回 持続可能な明日をめざすシンポジウム」参加者を募集します!!(PDF:4.05KB)
|
R05.10.05 |
第71回建設業殉職者慰霊祭を開催しました
|
R05.10.02 |
ラジオ番組による広報活動を実施中!!(PDF:314KB)
|
R05.09.29 |
令和5年度一般社団法人愛知県建設業協会表彰式典を開催しました
|
R05.09.19 |
“環境デーなごや2023”にブース出展しました!(PDF:592KB)
|
R05.09.12 |
【重要】
サイバー犯罪対策通信第19号「ログ、保存していますか?」
|
R05.09.08 |
令和5年度「i-Construction特別セミナー」CPDS認定研修開催
|
R05.08.28 |
ラジオ番組による広報活動を実施中!!(PDF:312KB)
|
R05.08.25 |
【重要】
サイバー犯罪対策通信第18号「メールを受信したら気をつけること」
|
R05.07.31 |
令和5年度 愛知県ブロック災害対策用機械操作訓練に参加しました
|
R05.07.31 |
ラジオ番組による広報活動を実施中!!(PDF:313KB)
|
R05.07.28 |
全国建設業協会主催「令和5年度建設業社会貢献活動推進月間中央行事」において愛建協会員が表彰されました(PDF:374KB)
|
R05.07.26 |
【重要】
サイバー犯罪対策通信第16号「大幅値下げ商品 買うの待って!」、第17号「Fortinet社製品を利用している皆様へ~システム担当者や管理委託先にご確認ください~」
|
R05.07.12 |
愛知県建設業協会副会長の柏木博喜氏、加藤徹氏が国土交通大臣表彰を受賞されました
|
R05.07.03 |
夏季休業のお知らせ(PDF:88KB)
|