|
引率教員の実践報告 | 担当教師名:高來 大介 |
|
現場見学の感想 1年 建設科
介護老人保健施設くつろぎホーム千種新築工事今日の見学では建設のことについてものすごく学べました。1度家を建てると時に少し見たことはあったのですが、このような大きな施設を建てる現場をじっくり見学するのは初めてでとてもためになりました。僕は建築科に進もうと思っています。この見学は、2年生の進路選択にも役に立つと思います。1つ目の見学は、本格的な現場で建築物の建て方や構造などがよくわかりました。人の手で0から作るということでとてもすごいことだと改めて思いました。僕も将来このような仕事につく時には0からすばらしいものをつくっていきたいと思います。次の現場はジャンルのちがう土木ということなので、建築と土木のちがいを見つけ、もっと勉強したいと思います。 知多浄水場浄水池外築造(その2)工事 2つ目は土木関係の仕事でした。浄水場ということで、地下深く掘る作業が行われていました。この会社は3つの企業が組み合わせてできたものなので、さまざな歴史ある企業があるので、とてもいいものができると思います。地下で行う作業が多いので、酸素がうすくなってしまうと思います。でも、そんな中で作業できるのはすごいと思います。しっかりと熱中症対策もしており作業員の安全面もしっかりとしていました。あたりまえのことなんですけど、やっぱりすごいと思います。地下に水がたまってしまうので水を出す配水管もありました。この中で毎日作業をすることはすごいと思います。僕も見習ってこれからの生活を改めたいと思いました。 まとめ 上にも書いたように、今日の見学は2年生の進路選択にも役に立つと思います。僕は今日で決めたとは言えないですが、今日の見学で、やっぱり建築の方に進みたいと思います。まだ先は長いのでゆっくり決めればいいと思います。今日、工事現場の人達は自分たちのために時間を使ってくれたことはとてもありがたいと思います。それに建設業協会の人たちも自分たちのためにお金をだしてくれたのはとてもありがたいです。なので、今日の体験はとてもいい体験だったと思うので無駄にしないでいきたいと思います。 |
現場見学の感想 1年 建設科
介護老人保健施設くつろぎホーム千種新築工事午前中に徳倉建設さんが作っている、老人ホームを見に行きました。建物の高さは25.7mで建築面積は749.81uで延床面積は5399.52uでした。全体の費用が10億円もかかっているみたいでびっくりしました。杭の長さは今池だと15mと短いのですが港区の方だと45mもあるらしく今池の方より3倍の長さで、1Fのフロアの生コンクリートは1m3で1万くらいらしく、今回の現場見学の所は330万円の生コンクリートを使っているらしいです。今回の現場見学で学んだことは、やっぱり物を作るには、ばくだいの費用が、かかる事と、年月がとてもかかる事です。1年がかりで建築を念入りに作るそうです。今回の現場では工業らしい事がわかり、いい経験になりました。よかったです。 知多浄水場浄水池外築造(その2)工事 午後は知多浄水場に行きました。見たかぎり、とても規模が大きくさいしょはびっくりしました。やはり、規模が大きいと、使う人材などが大きく、やはり土木もすごいなと思いました。説明してくれる方も、熱心にはなしてくださりいろんなことがよくわかりました。建築より土木の方が2倍以上のお金がかかり、ビックリしました。土木の方も、内そうがしっかりしていて少し興味をもちました。建築より土木の方に興味があるので、土木コースに進みたいと思いました。 まとめ 今日は自分の進むコースも決め、なにより、土木に興味をもつ事ができたのでとてもいい経験になりました。これから、土木に関する資格をより多くとり土木の方に進みたいです。今日はいい経験になったので良かったです。あと、コミュニケーション能力も必要らしいので、少しでも会話がはずむような能力を身につけようと思いました。 |
現場見学の感想 1年 建設科
介護老人保健施設くつろぎホーム千種新築工事建築は芸術の面も入っているのだと思いました。建物を何もないところに建てるというのに興味がわきました。建物を一つ作るにしても、たくさんの工夫があることにおどろいたし、楽しそうに見えました。この現場を見て、土木にするか、建築にするか、すごくなやみます。今の気持ちは、建築の方がたのしそうだけど、まだわからないことがたくさんあるので、しっかりと考えて行動したいと思いました。 知多浄水場浄水池外築造(その2)工事 大規模な工事を間近で見たのは初めてなので、感動しました。あのような大規模な工事をするのに大切な事は、チームワークなんだと感じた。あと、どこを歩いて見ても、安全のためにはり紙をしてあったので、安全第一がほんとうに意識しなければいけないのだなと思いました。土木の特徴はチームワークなので、土木の道に進んだ時のために、こころがけていきたいと思いました。 まとめ ふだん勉強できなかったことを勉強することができたので、とてもいい体験になったと思います。いつもの授業よりも楽しかったので、集中する事ができました。 |
現場見学の感想 1年 建設科
介護老人保健施設くつろぎホーム千種新築工事初めて建物の工事をみることができてとても感動しました。工事しているのにエレベーターがあるのはビックリしました。今までコンクリートはどうやって固まっているのかわからなかったけど初めて知ることができました。上からみるのや横からみるのや下からみるのではぜんぜんちがうなあと思いました。初めての体験でビックリしたし、楽しかったです。 知多浄水場浄水池外築造(その2)工事 初めて浄水場の工事をみることができました。土木のことはよくわからなかったけど建築より機械を扱ったり、大きさも大きいし大変だなあと思いました。工事の中はとても複雑になっていて一つ一つ手作業でしたらとても時間がかかるし、大変だと思いました。今まではあまり土木にきょうみがなかったけどとてもきょうみがわきました。 まとめ 土木も建築も始めて近くで見ることができました。近くで実際みてみるととても大変な作業だということがわかりました。中もふくざつでとても楽しかったし、いろいろなことを学ぶことができてよかったです。 |
現場見学の感想 1年 建設科
介護老人保健施設くつろぎホーム千種新築工事小さい現場は、なんかいかいったことはあるけど、あんなに大きいところは、いったことがなかったのでとてもいい経験になりました。とくに私は、建築にきょうみがあるので、くいつくようにみていました。エレベーターはおどろきました。地下があることによってきそがとてもたいへんな工事になることがわかりました。今日みたところは、七階だてなので、きそがとっても大変そうでした。 知多浄水場浄水池外築造(その2)工事 土木のこともたくさんしれてよかったです。水の浄水場は、私たちが毎日かかわることなのでとてもかんしんでした。まじかで水をためる場所をつくっているのをみてとてもおどろきました。浄水場などは、とかいとか町中には、できないので暑いとき寒いときはとても大変だと思いました。いつも暑い中大変な仕事だと改めて思いました。 まとめ 建築と土木どちらもなにもないところにつくるというのがすごくいいところなのかなと思いました。こういう現場でのお仕事もいいなと思いました。今日はほんとうにいいけいけんになりました。 |
現場見学の感想 1年 建設科
介護老人保健施設くつろぎホーム千種新築工事工事現場っていうのは、中身を見たことがありませんでした。今日初めて現場の中身というのを見たけど、一言で言ってしまうと、なんというか「ゴツイ」っていう印象がありました。見た目だけだと防音たいさくのカバーがかかっていたりして、隠されていたけど、中身は鉄筋が丸出しで、コンクリートもそのままでした。だからたぶん、中身のゴツさがすごい印象に残ったのだと思います。あと職人っていうのも、その建設会社から出されるわけじゃなくて、他の会社から来るっていうのにおどろきました。そして何より、本当にばくだいなお金が動いているのだなあと思いました。 知多浄水場浄水池外築造(その2)工事 浄水場の工事現場なんてめったに見られる物ではないから感動しました。午前中に見た現場の倍以上に大きい建物が造られるのがすごいなあと思いました。なによりも、動く人の数、お金がまったくちがうことに驚きました。やはり、公共に関わり、人の生活に関係することだからなのかなあと思いました。建築と土木の現場を見て思ったことは、何故か、土木の現場を見たら、ゴツイではなく、かっこいいなあという印象が強かったです。 まとめ どちらの現場にも共通するのは、ばくだいなお金が動くこと、多人数の人が現場にはいるということだと思いました。 |