令和5年7月6日(木)、7日(金)、27日(木)、28日(金)の午前・午後、国土交通省中部地方整備局中部技術事務所において開催されました愛知県ブロック災害対策用機械操作訓練に豊川・矢作川災害対策班の班員12社から22名が参加しました。
訓練では、排水ポンプ車や照明車の始動から撤収までを実際に操作をして、ノウハウを学習しました。
なお、訓練終了後、訓練参加者にはCPDS講座受講認定証が交付されました。
4日とも暑い日差しが照りつける中、熱中症に気を付けながら操作訓練を行いました。本当にお疲れさまでした。
愛知県建設業協会では、今後も各災害復旧支援協定に基づく訓練に積極的に参加してまいりますので、会員各位におかれましても積極的なご参加とご協力をお願いいたします。
※訓練参加 豊川・矢作川災害対策班 12社
北河建設興業梶A原松建設梶A岡田建設梶A豊橋建設工業梶A鰍イんだ、松井建拓梶A黒柳建設梶A山旺建設梶A木村建設梶A石橋建設興業梶A朝日工業梶A潟eクナス

中部技術事務所からの全体説明
|

排水ポンプ車操作訓練の説明
|

排水ポンプ車操作訓練の開始
|

排水ポンプとホースの接続
|

排水開始
|

排水ポンプやホース等の撤収
|

照明車の操作訓練の説明
|

照明車(LED,20m,ブーム式)の操作訓練
|

照明車(LED, 10m,ポール式)の操作訓練
|

CPDS講座受講認定証の交付
|
|