閉じる

【CPDS認定講習会】
平成30年度2級土木施工管理技術検定試験
受験講習会実施要領

(一社)愛知県建設業協会

1. 開催について
 (一社)愛知県建設業協会では(一財)地域開発研究所との共催で「2級土木(学科・実地)施工管理技術検定試験・受験講習会」を次の通り開催致します。
 10月28日(日)の2級土木(学科・実地)試験に向けて「合格出来る力」が短期間で身につくよう、講義の内容は出題頻度の高い項目に絞った講義と関連過去問題の解説を行います。
 また特典として、講習会の後も在宅実施による実力テスト(学科)が無料でセットされており、合格点を取るための強化ポイントが明確になります。
 さらにAまたはBコースに9/7(金)までにお申し込みされた方については、添削専用「施工経験記述用紙」を発送いたしますのでご自身の施工経験記述を在宅で記述し、送り返していただくことにより、添削指導も受けることが出来ますので早期お申込みがお得です。
2. 日程及び講習会場
【名古屋会場】
日 程 : 平成30年9月21日(金) 〜 9月23日(日) まで3日間
場 所 : 中産連ビル(名古屋東区白壁3-12-13)
申込締切日: 平成30年9月7日(金) 締め切り
3. 受 講 料(税込)
A:21〜23日の3日間(学科・実地両方参加)  CPDS:20ユニット
愛建協正会員 36,000円 地方団体会員 38,000円 非会員 40,000円
※H27・28・29年度に(一社)愛知県建設業協会または(一財)地域開発研究所の2級土木(学科・実地)講習会に申込された方は
愛建協正会員 27,000円 地方団体会員 28,000円 非会員 30,000円

B:23日のみ1日(実地対策のみ参加)  CPDS:7ユニット
愛建協正会員 17,100円 地方団体会員 18,000円 非会員 19,000円
※H27・28・29年度に(一社)愛知県建設業協会または(一財)地域開発研究所の2級土木(学科・実地)講習会に申込された方は
愛建協正会員 12,600円 地方団体会員 13,000円 非会員 14,000円

C:21〜22日の2日間(学科対策のみ参加)  CPDS:14ユニット
愛建協正会員 25,200円 地方団体会員 27,000円 非会員 28,000円
※H27・28・29年度に(一社)愛知県建設業協会または(一財)地域開発研究所の2級土木(学科・実地)講習会に申込された方は
愛建協正会員 18,900円 地方団体会員 20,000円 非会員 21,000円
4. 講習会使用テキスト(税込)
@土木施工管理技術テキスト(2冊函入り) 7,560円 (平成28年12月発行)
A2級土木試験問題解説集録版[2018年版] 3,672円 (平成30年2月発行)
※ AもしくはCの方は@とAを使用して講習会を行います。
※ すでに@をお持ちの方は@の重複に注意ください。
※ B(実地対策のみ)の方は@・Aは不要です。
5. 申 込 先
別紙受講申込書をFAXしていただき、当方より受講手続完了の連絡後、受講料を下記口座へお振込下さい。
(お振込手数料は貴社にてご負担願います)
6. 振 込 先
振込先口座:三菱UFJ銀行 上前津支店 普通536−273
口 座 名:一般社団法人 愛知県建設業協会
7. お問合先
一般社団法人 愛知県建設業協会 担当 石ア
名古屋市中区栄3丁目28−21
TEL:052−242−4191 FAX:052−242−4194
8. 特記事項
(1)テキストと受講票はお振り込み確認後、(一財)地域開発研究所からの発送になります。
※テキストと受講票は分割での発送となります。(テキスト、受講票は順次発送)
(2)お申込受付後の取り消しによる受講料・図書代金の返金は致しませんのであらかじめご了承ください。
 この受験講習会は、平成30年10月28日(日)に実施される2級土木施工管理技術検定試験(学科・実地)の受験者を対象とした事前勉強会ですので、お申込みの際には試験申込み手続き(平成30年7月9日〜7月23日締切)の完了をご確認下さるよう申し添えます。
申込書は、 「こちら」 (PDF:111KB) をご覧ください。
詳細内容は、 「こちら」 (PDF:150KB) をご覧ください。